英語脳・クリエイティブ脳を刺激する!

0歳からの早期幼児教室

著書多数・幼児教育専門家 竹内エリカの監修する幼児教室

【C-kids未来Lab】は0歳から3歳までの就学前のお子様を対象とした、親子で通うことのできる早期幼児教室です。20年後の世界を創造する人材を育成することを目的とし、知育・体幹トレーニング・歌・ダンス・英語・しつけ教育すべてが学べることが特徴です。

学びの基礎は3歳までに養われる

意欲的に学ぶ習慣をつけるには3歳までがポイント!


子どもは3歳までに学びの基礎を身につけると言われています。

0歳で心を育てると「好奇心」のある子に
1歳で体を育てると「やる気」にある子に
2歳で知恵を育てると「集中力」のある子に
なると言われています。

ところが多くの習い事が始まるのが3歳から、
最も大切な3年間で子どもの才能を見つけ伸ばしましょう。


【C-kids未来Lab】のプログラムの特徴


ちえ・こころ・からだの

バランスを考慮した早期総合教育

キッズコーチングの心の教育をベースに、
体育ではムーブメント療法に基づく体幹あそび、
知育ではギルフォード理論に基づくSI遊びを取り入れ、
身体知のバランスの良い発達を目指した早期教育プログラムを実践しています。


【C-kids未来Lab】のプログラム について

こころを育てる

キッズコーチング


早期教育において最も大切なのが、親子のアタッチメントと感性の教育。子供の才能を見つけて伸ばすキッズコーチングの関わりを通して、揺るぎない親子の絆と意欲を養います。

からだを育てる

体幹あそび

「心・体・知」の総合的な発達と「親子の心のつながり」を大切にしているところ、そして「運動科学」という学問をベースにしているところです。


ちえを育くむ

知育あそび

c-kidsの知育遊びでは 、Guilford,J.P(ギルフォード)の知能構造モデルをベースに知能の領域を4要素、働きを3ステップに分類し、組み合わせにより知能発達を促すよう開発された創造性豊かな知育遊びです。